アラフォー営業マンのホワイトボード

営業のツボ~犬と筋トレときどきガンダム~

営業のツボ  目標は口に出してください。

今回は、目標を口に出すことの大切さについて書かせていただきます。

 

目標は、「未来」のためでなく「今」のために必要。

目標は理想でいい。そして、理想は足元を明るくする。

目標を言霊に

 

目標は、「未来」のためでなく「今」のために必要。

そもそもなぜ目標を持つべきなのでしょうか?

 

一生懸命仕事をして、その結果良ければいいし、ダメならダメでそれでいい。

 

確かにそれでもいいのかもしれない。

ただ、営業で売れよう、他に勝とうと思うのであれば、その考えは捨てるべきです。

これは営業に限ったことではなく、なんでもそうです。

自分の中に明確なゴール地点が無ければ、人は粘り強く進めないのです。

 

山登りの例えが一番解りやすいかもしれませんね。

目の前に山があります。あなたは登山家です。

目の前の山の高さがわかりません。頂上まで登るのに、どれほどの時間がかかるかも想定すらできません。頂上すら雲がかかって見えません。

この山、登ります?

もし登るのなら、無謀で命知らずにもほどがあります。

 

頂上の高さがわかるから、登山道の長さ、勾配の強さ、そこから予想される気圧の変化、空気の薄さ、体力の消耗、かかる時間、そういったものの準備や覚悟が固められる。

頂上の高さは、高いにしても低いにしても知らないといけないのです。

 

その山の高さが、目標です。

目標がわかれば、そこに到達するために必要なものがわかる。そして、今の自分に足りないものがわかる。そして、努力の仕方も見つけられるのです。

目標があるから、今何をすべきか見つかるのです。

 

目標は理想でいい。そして、理想は足元を明るくする。

「目標が無い。持てない。どうしたらいい?」

という方もいらっしゃるかもしれません。

大丈夫です。みんながみんな、同じようにすんなりと目標を持てているわけではありません。

まずは、目標を持つ努力をすればいいのです。

 

よくいろんなところで目標は大きくとか言いますね。

僕も今、筋トレの目標をツイッターで晒しました。

サッカーの長友選手やバスケの富樫勇樹選手のような、イイカンジのマッチョになります。

という目標です。目標なので、大きくていいのです。

アラフォーといえど…。

 

そう、あくまで目標は「自分のなりたい理想の姿」でいいのです。

僕の入社時の理想は、当時の所長でした。

ただ、これは僕の失敗談ですが、僕はその理想を口に出しませんでした。

結果、同期に置いて行かれていました。

持ち前の小さなプライドとチキンハートが、「不言不実行」を実行してしまったんですね。

僕は見事に、同期に置いて行かれました。

当時の同期は、堂々と理想・目標を口にしていました。

彼はすごいスピードで結果を上げていきました。

 

ですから、まずは自身の将来の理想を、思い描いてください。なんでもいいです。ファンタジーすぎるのもどうかとは思いますが、多少無理があっても大丈夫です。理想なので。

理想を思い描いたら、そこから、今の自分に何が足りないか、何が足りているか冷静に分析してみてください。そして、そのために今何をすべきか何ができるか考えてください。

そこから何が導き出されるのは、『今』の行動指針です。努力対象です。

 

『理想』を本気で考えると『今』の足元が明確になります。

 

目標を言霊に

そして、目標が決まったら、口に出してください。何度も何度も。

書き出して、見えるところに貼り出したっていい。素敵な目標なんです。自分だけで楽しまないでください。

 

目標を口に出すことで得られるものは・・・。

・周りに聞いてもらってるので、後戻りできない。

・言葉には責任がある。そのぶん頑張れる。

・伝わっていれば、周りの人が積極的にサポートしてくれる。これ一番。

・口に出すということは、自分の耳にも聞こえている。毎日言い続けることで、自然とマインドセットできる。

 

言葉に出さなければ、先輩方も「こいつはどうなんだ?やる気はあるのか?」

と思うこともあるかもしれない。

逆に、言葉にいつも出していれば、「こいつやる気が違うな」と伝わるはずです。

そして、頼んでも無いのに、周りが助けてくれるようになります。

 

言霊という言葉もあります。

本気で言い続けたことは、自然と達成の方向へ流れていくものです。

ただし、本気で目標を立て、本気で理想を考え、本気で足元を見ることが大前提ですが。

 

目標を本気で口に出して、言霊に変えてください

 

≪まとめ≫

目標は、「未来」のためでなく「今」のために必要。

・目標は理想でいい。そして、理想は足元を明るくする。

・目標を言霊に

 

今日は目標を持つ必要性について書きました。今後、目標の立て方などもかいていけたらと思っております。

 

では、また次の記事で。